お知らせ
- 下肢静脈瘤「足のむくみ外来」のお知らせ
- 2023年4月より下肢静脈瘤診療枠増設!!。
毎週火曜(午前・午後)が開始となり、週4日体制となりました。
日本人1割が潜在患者「下肢静脈瘤」日本人1割が潜在患者「下肢静脈瘤」!!
3月6日NHKEテレで「下肢静脈瘤」が放送されました。
11月27日世界一受けたい授業の中でも「下肢静脈瘤」が放送されました。
詳しくはこちら≫
相模原・町田地区では唯一の下肢静脈瘤血管内焼灼術(ラジオ波)の実施施設です!!
ボコボコした瘤(こぶ)も丁寧に切除します。
長時間立ち仕事に従事している方など働く皆様のニーズに対応します。
外来は、毎週火曜(午前・午後)、毎週水曜(午後)、毎週金曜(午前)、
毎週土曜(午前・午後)に行っております。
診察は予約制です。当日来院される場合は必ずお電話をお願いします。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。
詳しくはこちら≫
- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算についてのお知らせ
- 当院は、令和5年1月25日より「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定いたします。当院で導入しているオンライン資格確認等システムを通じて診療情報を取得・活用して質の高い医療の提供に努めます。
より正確な情報を取得・活用するために、マイナンバーカード保険証(マイナ保険証)の取得および利用のご協力をお願いいたします。 - 当院からのお知らせ
- ・発熱での外来受診希望の方はクリニック内ではお待ちいただけません。
・事前にクリニックまで電話でご連絡をいただき、スタッフの指示に従ってください。
・検査ご希望の場合は、新型コロナ抗原検査ならびにインフルエンザ抗原検査を行います。 - 新型コロナワクチン接種時のお知らせ(3回目・4回目・5回目・6回目接種実施中)
- 当院での「個別ワクチン接種」を市で予約された方は、新型コロナワクチンを接種する当日には、クーポン券(接種券)、本人確認書類(保険証など身分証明が出来るもの)、お薬手帳、予診票(自宅での記入が必要)を必ずご持参ください。ファイザー社製ワクチンを接種します。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。 - 健康診断・がん検診のお知らせ
- 昨年は新型コロナウイルスの影響で受診・検診を行う事が困難な状況が続きましたが、医療機関の受診・検診の機会を逃してしまうと、肺がんなど大きな病気の発見が遅れる場合がございます。当院では院内感染防止に配慮しながら、各種健診(健康診断)をさせていただいております。特に自覚症状がない場合でも定期的な健康診断や、がん検診を受けることをおすすめいたします。お気軽にご相談ください。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。 - 新型コロナワクチン接種後のIgG抗体検査開始について
- 本抗体検査は、新型コロナワクチン接種後の免疫が本当についているのかを血液で検査するものです。2回目接種3週間後からお受けいただけます。検査費用は、自費で1回7,700円(税込)です。ご自身の新型コロナウイルス感染対策にも役立ちます。3回目接種前にご自身の抗体価確認にもご利用いただけます。また、新型コロナワクチン接種前であれば、この検査によりまだ罹っていない(未感染)あるいは既に罹っていた(既感染)のかも判断可能です。健康診断のオプションとしてもご利用可能です。6月7日より開始しました。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染対策について
- 院内に空間除菌消臭装置「Aeropure(エアロピュア)」を6台(48畳分相当)設置いたしました。
エアロピュアの深紫外線LEDによる新型コロナウイルスの不活化試験において、新型コロナウイルスを99.9%不活化できることが証明された装置です。院内での安全対策をより一層強化しております。
詳しくはこちら≫
詳しくはこちら≫
新型コロナ”相談の目安”に該当する患者様は、相模原市新型コロナ感染症相談センター(042-769-9237)にご相談ください。なお当院では発熱外来を行っておりませんので、新型コロナウイルス感染症の検査、診断ならびに治療は行えませんのでご了承ください。
詳しくはこちら≫
- 駐車場拡充のお知らせ
- 2020年5月より当院お隣の松屋フーズ(松屋さん)にもご駐車いただけることになりましたのでご利用ください。なお、向かい側駐車場はマンション住民の方の駐車場のため、絶対に駐車しないようお願いいたします。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。 - 循環器内科診療のお知らせ
- 2020年4月より循環器内科診療枠増設!!。
毎週水曜の外来は、1日(午前・午後)循環器内科となりました。
外来は、毎週月曜(午前・午後)、毎週火曜(午前)、毎週水曜(午前・午後)、毎週金曜(午後))に行っております。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。
詳しくはこちら≫ - 形成外科・美容皮膚科診療のお知らせ
- 北里大学医学部形成外科・美容外科学主任教授である武田啓先生の次回診療日は、6月28日(水)、7月26日(水)、8月23日(水)で完全予約制です。シミやしわなど加齢と共に増える肌の悩みへの治療(QスイッチYAGレーザー、ヒアルロン酸・ボトックス注射など)からホクロ、あざ、傷跡、ケロイド、眼瞼下垂、逆さまつ毛、ワキ汗、体表のしこりなどの相談・治療から形成外科全般のセカンドオピニオンならびに北里大学病院への紹介を行います。
北里大学医学部形成外科・美容外科学専任講師の柏木慎也先生の診療日は、毎週金曜(午後)となります。完全予約制です。粉瘤、脂肪腫、顔や体のイボ・ホクロ切除などの小手術を行っております。次回診療日は、6月2日(金)、6月9日(金)、6日16日(金)です。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。
詳しくはこちら≫ - 外来診療のお知らせ
- 5月27日(土)午前・午後(17時まで)も外来診療を行っております。
午後は、小児の診療も行っております。
6月1日(木)午前・午後(17時まで)も外来診療を行っております
午後は、小児の診療も行っております。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。 - 無料Wi-Fiサービスのお知らせ
- 院内では、無料でインターネット接続サービスをご利用いただける、無線LANサービスの提供を行っております。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。 - 専門外来開始
- 2017年7月3日(月)より月曜午前・午後・火曜午前・水曜午前・午後・木曜午後・金曜午後・土曜午後に睡眠時無呼吸外来および禁煙外来を開始いたしました。現在、禁煙外来は一時中止しております。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。 - 健康診断開始
- 2017年6月1日(木)より健康診断、特定健診、肺がん検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診、被扶養者検診を予約制で開始いたしました。金曜午前は行っておりません。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。 - 予防接種開始
- 2017年6月1日(木)より予防接種を予約制にて開始いたしました。
金曜午前は行っておりません。
詳しくはクリニックにお問い合わせください。 - 新規開院のお知らせ
- 2017年4月3日相模原市中央区鹿沼台に
『かぬまだいけやきクリニック』が開院いたしました。
クリニック概要
- 内科
- 循環器内科
- 心臓血管外科
- 形成外科
- 美容皮膚科
かぬまだいけやきクリニック
〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-18-6 大谷第1ビル3F
TEL:042-707-0426
最寄駅:淵野辺駅徒歩7分
駐車場:7台
内科/循環器内科/心臓血管外科/形成外科/美容皮膚科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○*4 | ○*2*4 | ○*3*4 | ○*5 | ○*2 | ○*2 | - |
13:00~17:00 | ○*4 | ○*2 | ○*2*4 | ○*1 | ○*3*4 | ○*1*2 | - |
